夜勤はですね、本当に疲れます。
個人的に私は大大大の苦手で、今は自分の子供もまだ小さくて手がかかるということもあって、日勤のみのお仕事をしています。
もし病棟に配属になると、勤める病院によって勤務が二交代、三交代に分かれると思います。
私が病院の病棟配属時は二交代でしたね。
日勤が朝8時くらいから夕方5時くらいまで、夜勤が夕方4時半から始まって日付が変わって翌朝の9時とか10時くらいまででした。
夜勤が終了した後は一日オフということで家に帰宅し、仮眠をとるということなんですけれども、そして翌日はだいたい一日お休みですね、そこで体力を取り戻します。
こう考えると夜勤の時はぶっ続けで17時時間近く職場に拘束されることになります。
なんだか労働基準法に引っかかっているように思うんですけれども、夜勤明けの当日も勤務したという計算になっていますので、二日分一気に働いた感じになります。
また、17時時間ずっと起きているのかというと基本的に2,3時間の仮眠時間があります。
そこで寝たりゆっくりしたりと、自分の好きなことができたりするんですけれども、緊急入院などあったときには忙しくて仮眠時間が取れないときがありました。
そういう時は本当に疲れます。
一番しんどい時間帯なんですけれども、それは朝なんですね。
疲れがピークに達する朝5時から6時くらいですか。
患者さんを起こして、受け持ち患者さんの検温から始まります。
自立できていない人のモーニングケアですね、歯を磨いてあげたりだとか顔をタオルで拭いてあげたりだとか、あとオムツを変えてあげたりだとか、やることが一気に押し寄せます。
食事の前に採血を一通り終わらせて、食事の配膳に食事介助、薬を配り、朝の点滴に回るなどですかね。
そんなことをやっている間に再び緊急入院があり、急変があり、なんかでもう本当にてんやわんやになります。
朝一番に手術がある患者さんがいるときなんかは本当にごちゃごちゃになってしまいまして、常に優先準備を考えてチームスタッフと分業して効率良いケアをしていかないと日勤者が来る8時半には間に合わなくなってしまいます。
しかも眠気と戦いながらなので、私はただただ患者さんを間違えないように薬を配る、採決をする、などと安全に対応ができることを細心の注意を払ってしていました。
そして日勤者にようやく申し送りをして記録を終わらせてようやく帰れるということですね。
でも一方で夜勤の良さもあります。
落ち着いていれば夜は患者さんは寝てしまっていますので、とても静かですね。
先輩や同僚とプライベートなこととかも話す時間とかもあったりして、仲良くなれる機会ですね。
ここでまたちょっと仕事がやりやすくなったりだとかしています。
仕事の悩みを先輩に聞いてもらったりだとか、解決方法を一緒に考えてもらったりだとかしていました。
中には眠れない患者さんもいますので、そういったときはちょっと二人でお話をして、普段治療に対してどういう風に思っているかっていうこととか、不安なこととかという訴えを聞くチャンスですので、そういった面ではゆっくり患者さんと触れ合えるチャンスだったのかもしれないです。
若い時はですね、20代前半くらいのときは疲れ知らずで、夜勤の後はそのまま買い物や食事へ行ったりとかしていました。
もう30も過ぎると自宅のベッドへ直行ですね。
また、朝もうひどい顔をしているんですね。
夜勤明けの顔って化粧落としていますから、お化けみたいな顔をして日勤者に申し送りなどしていました。
その日は夕方まで寝て、夕方起きるんですけれど体がものすごく重いんです。
もうなんとなく夜型にシフトしてきちゃってますので、翌々日がまた日勤だと、もうなんか重りをぶら下げて日勤に行くような感じで、夜なんだか朝なんだか分からなくなって体調を壊すとかよくありました。
欧米の研究で夜勤従事者は日勤だけをしている人と比べて、発がん率が高いという結果があるというのをちょっとニュースを見たんですけれども、眠りに誘う効果があるメラトニンというホルモンがあるんですが、要は体内時計の調節作用があるホルモンなんですけれども、これは体内時計調節作用だけではなくて、発がんを予防する効果があるそうです。
なので夜勤が続くと出るべきメラトニンが出ないということで発がん率が上がるということで、私はこれを聞いたとき、結構納得がいったんですね。
やっぱり免疫力も下がるし、癌にもなるだろうなと思いました。
友人の中には夜勤が好きで夜勤専門でやっている人もいます。
体調を壊さずにやってますので一概には言えないのかもしれません。
もう一つの三交代の方なんですが、三交代は日勤、準夜勤、深夜勤とあって、8時間ずつですね。
朝の8時から5時、5時から12時、夜の12時からまた朝までということで、メリットは長時間病院に拘束されない。
デメリットは勤務スケジュールによるって感じですかね。
日勤やって一回帰ってまた12時に来る、6時間しかなかったりするのですごく忙しい。
準夜勤だったら夕方の5時から働いて深夜まで働いて、すぐ帰ってまた朝来なければいけないという感じなので、ちょっと日常生活バタバタしてしまう感じですかね。
どちらが合うかは個人差ですかね。
自分のタイプや年齢ですね、あと家庭の状況なんかを見極めて健康を害さないやり方でやっていくべきなんだろうなと思います。